こんにちは、アリナ(@miia85_dct)です。
私は先日、SEO検定1級に合格しました。
SEO検定を取得しようと思っている方、1〜4級まで取るのに時間がかかりそうと思っていませんか?
実は、そんなことありません。
私の場合、SEO検定1級の勉強期間は約1週間でした。
時間数にすると、約30時間です。
会社員の方も1日1時間勉強すれば、約1か月で取得可能です。
SEO検定は、しっかり勉強すれば、取得するのにそんなに難しくない資格です。
SEO検定を取得しようか悩んでいる方のため、次のような疑問にお答えします。
- SEO検定ってどんな検定?
- SEO検定1級を取得した方がいいかな?
- 一発で合格する勉強方法が知りたい!
SEO検定は何級から受けるべきか?と疑問に思うかもしれませんが、結論から言うと、いきなり1級を受験することをおすすめします。
私は2〜4級を飛ばして1級を受験し、一発合格しました。
追記:認定SEOコンサルタントを目指すため、SEO検定を全級取得することに決めました。
先日、SEO検定3・4級を受験しました。次回、2級を受験する予定です。(2022年6月現在)
SEO検定は、いきなり1級を受けても十分合格できる資格です。
SEO検定1級を取得した筆者が、短期間でSEO検定1級に合格するための勉強方法や取得するメリットをご紹介いたします。
ぜひ参考にしてみてください。
>>集客できるウェブ担当者を目指す!【SEO検定】
そもそも、SEOとは?
SEOとは、「Search Engine Optimization」の略で、日本語に訳すと「検索エンジン最適化」といいます。
つまりSEOとは、GoogleやYahoo!などの検索エンジンでWebサイトを検索した際、そのWebサイトを上位表示させる技術のことです。
企業や個人でサイトを運営していて、そのサイトが検索結果の上位に表示されると、より多くのユーザーに見てもらえる確率が高まります。
これは、インターネットで商品の販売促進をする現代において、必須の技術です。
SEO検定はどんな検定?
SEO検定とは、一般社団法人 全日本SEO協会が開催しており、SEO(検索エンジン最適化)の技術を学べるWebマーケティングの資格です。
「SEO for everyone! SEO技術を一人ひとりの手に」という新しいスローガンを掲げ、SEOの検定資格を2017年3月からスタートしました。
代表理事の鈴木将司さんは、Web業界に長年従事され、年間で約100社以上の会社にSEOコンサルティングをされています。
また、数多くの本を出版したり、海外のSEOカンファレンスに出席されたりしています。
SEO検定を持っていると、SEO対策の知識があることを証明できます。
また、転職に有利になったり、SEOコンサルタントとしての箔がついたりするため、企業で活躍することも期待できます。
次からSEO検定について具体的に解説していきますので、最後までご覧ください。
詳細はSEO協会の公式サイトをチェックしてみてください!
>>集客できるウェブ担当者になろう!【SEO検定】
SEO検定の試験内容・勉強時間・難易度・受験料は?
SEO検定は1〜4級まであります。
級が上がるにつれ、より詳しい内容になり、試験範囲が広くなっていきます。
つまり、1級は1〜4級全てが試験範囲となり、2級は2〜4級まで、3級は3〜4級までが試験範囲です。
ブロガーやアフィリエイターなどでSEOの知識が豊富な方は、級を飛ばして受験することもできます。
SEO検定の試験は1〜4級まで全て、全問選択式、問題数は80問、試験時間は60分です。
合格基準は、どの級も80%以上のため、64問以上正解であれば合格となります。
どの級にも共通して言えるのは、問題を素早く答えられるように対策しておく必要があることです。
SEO検定の学習内容は、次の通りです。
- 4級:SEOの基礎知識、Webや検索エンジンの仕組み
- 3級:目標キーワードの設定、サイト内部改善技術
- 2級:コンテンツSEO、外部要因最適化、ソーシャルメディアの活用
- 1級:モバイルSEO、ローカルSEO、ペナルティーの復旧の実務
4級の学習内容と難易度・勉強時間
4級は、これからSEOについて学ぶ人に最適な試験です。
Web・検索エンジンの仕組みや、そもそもSEOとは何か、というSEOの基礎的な内容から最低限必要な知識まで体系的に学習できます。
SEOの基礎からしっかり学べるため、SEOについていまいちよくわからない方や、SEO対策が必要なのは分かるが、何をしていいかわからない方は、まずは4級からスタートしてみるのがおすすめです。
4級の難易度は易しいため、SEOの初学者でも10時間あれば十分合格を狙えるでしょう。
3級の学習内容と難易度・勉強時間
3級では、4級で学ぶSEOの基礎知識を前提として、より実践的な内容を学習します。
例えば、SEOをする上で最も重要な目標キーワードの設定、SEOの内部対策、Googleキーワードプランナーやサーチコンソールなど、SEO対策において必要なツールの活用方法も学べます。
これらは全て、SEO対策をする上で必要なスキルです。
3級の勉強時間は、SEOについてこれから勉強する方でも、10〜20時間あれば十分合格できます。
2級の学習内容と難易度・勉強時間
2級では、3〜4級の知識に加えて、Googleから高く評価されるコンテンツ作りや、上位表示に効果のある安全なリンク獲得ノウハウなどが学べます。
また、他にもソーシャルメディアの対策やSEOによる影響なども学習します。
現代のSEOには、TwitterやFacebookなどのSNS活用技術は必須の知識です。
2級に合格すると、実際の現場でこれらを実践できるスキルが身に付きます。
2級の勉強時間は、SEOについて知識がある方は10時間、これから勉強する方は20〜30時間は必要でしょう。
1級の学習内容と難易度・勉強時間
1級では、2級までの知識にプラスで、モバイルSEOやローカルSEO、ペナルティからの復旧方法などを学べます。
2級までで学習した内容をより詳細に深堀りした内容になっています。
1級に合格すると、SEO担当者として箔が付き、SEOでペナルティを受けても自分で対応できるスキルが身に付きます。
1級の勉強時間は、2級までの知識があれば10〜20時間、これから勉強する方は、40〜50時間はみておいた方が良いでしょう。
難易度
SEO検定の過去の合格率は、次の通りです。
年度/級 | 1級 | 2級 | 3級 | 4級 | 全級平均 |
2021年 | 70% | 63% | 68% | 81% | 70% |
2020年 | 77% | 87% | 77% | 89% | 81% |
2019年 | 81% | 84% | 78% | 86% | 82% |
2018年 | 89% | 84% | 73% | 79% | 79% |
2017年 | 87% | 86% | 91% | 89% | 89% |
平均合格率は80%前後なので、SEO検定は合格率がかなり高い資格と言えます。
SEO検定の取得を検討している方は、難易度が低い今のうちに取得することをおすすめします。
SEO検定は一度取得すると、毎年更新する必要がありませんので、早めに取得してしまいましょう!
SEO検定 1級の勉強方法
SEO検定 1級の勉強方法は、以下の順番で取り組みます。
- SEO検定 4級の公式テキストを全て読む
- SEO検定 4級の問題集に取り組む(問題に答えたら、すぐに回答を確認し、復習する)
- 1・2を 3〜1級まで同じように繰り返す
- 問題集の付属の過去問を解く
- 答え合わせ&復習
どの問題もすぐに回答が思い浮かぶくらい取り組めればOKです。
公式テキスト・一問一答ドリルでの学習
SEO検定1級の勉強には、全日本SEO協会が出している公式テキストと公式問題集を使用します。
ビデオ教材もある
SEO検定には、「ダウンロード学習コース」というビデオ講座や公式テキスト、問題集などがセットになった合格パックがあります。
セットの教材は、次の通りです。
- 電子版公式テキスト<2022・2023年版>PDF
- 電子版問題集・過去問<2022・2023年版>PDF
- ダウンロード講座
- 受験料 1回分
- 認定証 発行料金
ダウンロード学習コースと受験料の一覧です。
料金 | 受験料 | |
1 級 | 22,000円 | 8,800円 |
2 級 | 19,800円 | 6,600円 |
3 級 | 15,400円 | 5,500円 |
4 級 | 13,200円 | 5,500円 |
ダウンロード学習コースの料金に受験料も含まれているため、安く感じられます。
Udemyで学習するのもおすすめ!
Udemyは、世界最大級のオンライン学習サイトです。
Udemyの検索窓で「SEO」と検索すると、たくさんの動画教材が出てきます。
SEO検定の内容にプラスで知識を深めたい場合、学習するのをおすすめします。
SEO検定はこんな方におすすめ!
SEO検定は、次のような方におすすめです。
- ブロガーやアフィリエイターで、自分のブログのSEO対策をしたい
- WebサイトのSEO担当者として、転職・就職を成功させたい
- 企業サイトのSEO担当者・責任者になり、活躍したい
- 自社サイトの集客を成功させ、売り上げに貢献したい
- これまでのSEO対策の知識と技術を体系的に復習したい
SEO検定を1〜4級まで全て勉強すると、SEOの総合的な知識が養われます。
SEO検定の勉強は、ただ試験に合格するためだけでなく、実務にも活かしていけるため、一石二鳥です。
SEO検定を持っていないより、持っている方がチャンスが舞い込んでくる可能性が高まります。
上記のように、サイト運営でSEO対策をしたい方、会社でSEO担当者になりたい方は、ぜひSEO検定の取得をおすすめします。
SEO検定を取得するメリット
SEO検定を取得すると、次のようなメリットがあります。
Webサイト・ブログ運営に役立つ
SEO検定の勉強をすると、SEOについて体系的に学べるため、Webサイトやブログ運営に役立てられます。
自分が運営するWebサイトを検索結果の上位に表示させたり、アクセス解析ツールを使用してサイトの改善を図ったりなどをすることができるようになります。
万が一、自身のサイトが検索エンジンからペナルティを受けても、自分で対処することができます。
全日本SEO協会から被リンクがもらえる
SEO検定に合格すると、全日本SEO協会から自分のWebサイトへ被リンクがもらえます。
SEO検定を受験後、10日以内に郵便で合格証が届き、被リンクの申請方法の案内も同封されています。
申請方法は簡単で、メールにて申請するだけです。
ブロガーやアフィリエイターの方は、嬉しいですよね!
SEOコンサルタントを目指す道もある
SEO検定1級を取得した後は、SEOコンサルタントを目指す道も生まれます。
SEOコンサルタントとは、企業の集客や利益を増やすためにSEO対策を実施する職業のことです。
SEOコンサルタントになるには、SEO対策の実績と実務経験が必要です。
SEO検定1級を持っていると、SEO対策について正しい知識を持っているアピールになります。
SEO検定を取得するとメリットばかり→取得しよう!
SEO検定についての試験内容やメリットなどについて解説しました。
SEO検定を取得すると、SEOに関する知見があるかどうかを示すことができます。
ブロガーやアフィリエイターの方は、SEO検定を取得するのを強くおすすめします。
これからSEOについて勉強したい方も、検定試験の勉強をすることでSEOの知識が身につくので、おすすめです。
SEO検定1級を取得したら、自身が運営するサイトに役立てたり、さらにSEOコンサルタントを目指す道もあります。
資格を持っていると、さまざまな可能性が生まれるため、持っていて損はありません。
SEOに興味がある方、SEOコンサルタントを目指している方は、ぜひSEO検定1級を取得してみてはいかがでしょうか。
コメント