【経験談】プログラミングは独学かスクール、どっちがいいの?メリット・デメリットを現役Webデザイナーが徹底解説!

スポンサーリンク

Webデザインやプログラミングを学びたいけど、独学で学ぶか、スクールへ通うかどっちが良いんだろう?

Webデザインやプログラミングを独学で学べるオンラインサービスか、スクールで学ぶのとどっちが自分に合っているだろう?

Webデザインやプログラミングを学習する際、時間やコストが無駄にならないよう、選び方で失敗したくないですよね。

この記事では、Webデザインやプログラミングを学習する際、独学かスクール、どちらを選ぶべきかをWebデザイナーである筆者が解説します。

記事の信頼性

私は実際に独学でプログラミングを勉強した後、スクールでWebデザインコースとWebマーケティングコースを受講し、フリーランスのWebデザイナーとして活動しています。

独学で学ぶのに向いている人・スクールで学ぶのに向いている人の特徴も紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

この記事で分かること
  • プログラミングを独学で学習する方法
  • 独学のメリット・デメリット
  • プログラミングスクールのメリット・デメリット
  • おすすめのプログラミングスクール
  • 独学で学ぶのに向いている人の特徴
  • スクールで学ぶのに向いている人の特徴

順番に見ていきましょう!

【体験談】プログラミング未経験女性がTech Academy (テックアカデミー)を3ヶ月受講した結果を徹底レビュー

プログラミングスクールと独学、学び方の違い

プログラミングスクールと独学、学び方の違いを解説します。

プログラミングスクールの場合

プログラミングスクールには、「通学」と「オンライン」の2パターンあり、それぞれで学び方が異なります。
独学との違いは、自分でスクールを選び、申し込む必要があることです。

通学の場合、スクールに通って、講師から直接教わるスタイルが一般的です。
基本的には決められたカリキュラムに沿って学ぶところが多いですが、スクールによって受講者が調整できる場合もあります。

オンラインの場合、基本はパソコンでの自主学習となり、週に何度かZOOMやGoogle meetなどのオンラインで講師から直接質問できるスタイルです。
通学するタイプのスクールよりも自由度が高いのが特徴です。

独学の場合

プログラミングを独学で学習する方法

下記のサービスは、プログラミングの基礎を勉強する上で始めやすいです。

プログラミングがどういうものなのか見てみたい人は、ぜひ一度ご覧ください。

独学で勉強する方法
  • Udemy
  • Progate
  • ドットインストール
  • YouTube

Udemy



最もおすすめなのは、Udemyです😆

Udemyは興味のある分野の講座を買い切りで購入でき、自分のペースで学習できる動画講義です。

本や教材などとは異なり、講師が実際に講義している動画のため、直接講義を受けているようで理解しやすいのが特徴です。

Udemyは講座を一度購入すれば、閲覧期間に制限はないので好きな時に何度も見返して学習できます。

また、一時停止や巻き戻しなどでメモを取りながら学習していくこともできるため、便利です。

一つの動画が大体3〜5分程度なので通勤中や家事の合間などにサラッと見れますね。



Udemyはセール期間中は、定価の90%OFFで講座が購入できるので、おすすめです!

講座時間は2時間ほどから40時間以上ある動画もあり、価格は数千円から数万円です。(セール期間は破格の数千円!!)

40時間以上もある講義がたった数千円〜数万円で買えるのはお得ですよね!

Udemyのセール期間中は、80万円相当する講義も数千円で買えます。

また、Udemyは動画の説明が一つ一つ丁寧で分かりやすいため、初心者の方も安心して学習してみてください。

私はセール期間中にWebデザインやライティングの講座を複数買いました。

オンラインで学ぶWebデザイン講座など講座はたくさんあるので、自分が学びたい分野から選ぶといいでしょう。

Progate

Progateは基本的にプログラミングの基礎について無料で学習できますが、有料で学べる範囲もあります。

月額1,078円(税込)で有料会員になると、上級者向けの教材も学習できるようになります。

プログラミングの基礎を学び終えた方は、応用・実践編にステップアップしましょう。

Progateはスマホのアプリがあるので、ダウンロードして学習してみてください!

ドットインストール

ドットインストールもプログラミングについて基本的には無料で学べますが、有料で学べる範囲もあります。

月額1,080円(税込)で有料会員になると、プレミアム動画が見られるようになったり、動画の文字起こしやソースコードの閲覧ができるようになり、より効率的に学習を進められます。

学習で分からないところを質問できる機能もあるので便利です!

YouTube

YouTubeは、プログラミングの基礎編や学習方法、プログラマーになった人の体験談などを紹介している動画がいくつかあり、無料で見られます。

ただ、基礎から応用まで体型的に学びたい場合は、他のオンラインサービスで学習する方が良いと思いました。

私は、YouTubeでWebデザイナーやエンジニアになった人の体験談や勉強方法などを参考にしました。

独学のメリット

メリット
  • 価格が安いため、手軽に始められる
  • 自分のペース、好きな場所で学習できる
  • 通学時間がかからない

独学のデメリット

デメリット
  • 学習スケジュールの管理を自分でしなければいけない
  • 分からないところが出てきた時に先生に聞けない
  • 一人で勉強してると挫折しやすい

プログラミングを独学で学習する場合、分からないところが出てきた時に先生に聞けないため、自分で調べる必要があります。

先生に聞くことができれば数分で解決できるものが、自分で調べるとなると、数時間、数日と時間がかかります。

そのため、Webデザインやプログラミングを一人で独学していると挫折してしまう可能性があります。

その反面スクールの場合、分からない時にすぐに先生に聞けるため、とても安心できますよね。

私はプログラミングスクールで学習していた頃、分からないところをすぐに先生に聞き、数分で解決して次に進めることができました。

プログラミングスクールのメリット

メリット
  • 分からないところをメンター(=先生)に聞ける
  • カリキュラムに沿って体系的に学べる
  • オンラインであればいつでもどこでも受講可能
  • オフライン(通学)の場合は受講中に仲間ができる
  • モチベーションが上がる

プログラミングスクールのデメリット

デメリット
  • 価格が高い(数十万円〜)
  • オフラインの場合は通学時間がかかる
  • スクールによって学べる内容が違う

プログラミングスクールで学習すると、分からないところをメンター(=先生)に聞けるため、ストレスなく挫折を防げます。

一人での学習とは異なり、メンターがいるとモチベーションが上がり、カリキュラムの最後まで学習が続けられますよね!

Webデザインやプログラミングをプロから本格的に学び、Web系の会社に就職したい方や、Webのスキルを身につけてフリーランスになりたい方には、スクールで学ぶことはとてもおすすめです。

なぜなら、実際に現役で活躍しているプロが講師であり、必要なスキルを体系的に学べるから、なおかつ私が実際にWeb系の会社への転職もフリーランスも経験してきたからです。

プログラミングの情報はインターネットで探せばたくさん出てきますが、中には現在では使われていない古い情報もあります。

Web業界では、常に最新の知識を取り入れていく必要があるため、現在使用されているスキルをしっかり学習する方が効率的です。

使用されていない古い内容を一生懸命、勉強しても意味がないのです。

Webデザインやプログラミングを独学で学習する場合、どれが最新の内容かを自分で判断していく必要があります。

それを初心者が判断するのは難しいんじゃない?

スクールでは、学習内容のロードマップがあるため、Webデザインやプログラミングを体系的に学ぶことができます。

必要な知識・スキルを早く、確実な内容を学習したい方は、スクールをおすすめします。

私はスクールの受講前に他のスクールのことも徹底的に調べ、どこにしようか悩みました。

決めたポイントは次の通りです。

  • 現役エンジニアに質問できる
  • 勉強中のサポートが手厚い
  • カリキュラムは現役エンジニアが作っている

他のスクールではエンジニアではない別の職種の人や、大学生がメンターをやっていることもあります。

完全初心者で初めからスクールで学ぶのもちょっと気が引ける・・・という方は、まず独学で基礎を身につけてから受講してみましょう。

プログラミングをマスターするなら、独学→スクールで学ぶのが近道!

独学とプログラミングスクールはどちらがいいのか、それぞれのメリット・デメリットを見てきました。

やはり効率良く的確に学ぶならプログラミングスクール、なるべくお金をかけたくないなら独学するのが良さそうです。

ただ、独学は向き不向きがあると思いますので、ご自身のライフスタイルに合わせて検討してみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました