アリナの保有スキル

Alina_名刺
スポンサーリンク

私が所持しているスキルをご紹介します。

所有しているスキル

下記のスキルがあります。

  • ライティング
    • SEOライティング
    • セールスコピーライティング
  • Webデザイン
    • Photoshop
    • Dream Weaver
    • Adobe XD
    • Figma
    • Canva
  • Webサイト制作・コーディング
    • HTML
    • CSS
    • jQuery
    • WordPress
  • 営業(新規顧客獲得)
  • 英語(日常会話・ビジネス)
  • 翻訳(日本語⇄英語)
  • SNS運用
    • Twitter
    • Facebook
  • MOS
    • Word
    • Excel
    • PowerPoint
  • Google
    • Googleドキュメント
    • Googleスプレッドシート
    • Googleスライド

ライティング

SEOライティング・セールスコピーライティングのスキルがあります。

また、人の心を動かす文章を書けます。(詳細は営業の項目へ)

現在、私のブログの複数の記事でSEO1位を獲得しています。

SEO 1位

■ 執筆実績

ライティングのご依頼を下さる方がいらっしゃいましたら、お問い合わせよりお願い致します。

デザイン

PhotoshopやCanvaなどを使用し、制作しました。

Webデザイン実績にまとめておりますので、ご覧いただけますと嬉しいです。

デザインのご依頼を下さる方がいらっしゃいましたら、お問い合わせよりお願い致します。

Webサイト制作・コーディング(HTML / CSS / jQuery / WordPress)

HTML・CSS・jQueryを使用して、コーディングができます。
また、WordPress入稿もできます。

■ 制作実績

下記のポートフォリオに制作実績を載せていますので、ぜひご覧ください。

HTML / CSS / jQuery / WordPressを使用し、WebサイトやLPを作成することが可能です。
Webサイト制作やLPのご依頼を下さる方がいらっしゃいましたら、お問い合わせよりお願い致します。

営業

メール営業で新規顧客を獲得することができます。
お客さんに「話を聞いてみたい」と思われるメールの文章を書けます。

クライアントの社長から、「何百通とメールが来る中で、私(アリナ)が送ったメールにビビッと来た。ぜひ話を聞いてみたい」とおっしゃっていただけました。

とても嬉しく、自信に繋がりました✊

IT企業に入社1ヶ月以内にアポイントを2件獲得し、その内の1件は成約。
その後、月に4〜5件は新規のアポイントが入り、さまざまな案件に携わってきました。

担当した案件は、Shopifyのサイト作成・楽天市場に出展するページ作成などです。

MOS・Google

一般事務・営業事務・貿易事務をトータルで3年以上経験してきたため、下記のOffice・Googleアプリが使用可能です。

社内文書や見積書、会議用資料など作成できる資料は多岐に渡ります。

Word・Googleドキュメント(主に社内文書・書類作成、会議の議事録で使用、表・グラフの挿入、ワードアート・オートシェイプの挿入など)

Excel・Googleスプレッドシート(見積書や納品書の作成、週報作成、備品管理に使用、オートフィルタ、グラフの作成、ピボットテーブルを使った集計など)

PowerPoint・Googleスライド(社内会議用資料の作成に使用、アニメーション設定、レイアウト図の作成など)

英語

海外留学やワーキングホリデーで、海外に長期で滞在していました。
英語での日常英会話が得意のため、海外滞在時に必要な手続きを英語のみで全て一人で行った経験があります。

海外で必要な手続きとは、例えば携帯のSIMカードやシェアハウスの契約、仕事をする際に必要な証明書の取得などです。

ホテルや交通機関でのトラブルの際、英語で現地の人に交渉したこともあります。

また、国際交流が好きで外国人と言語交換するイベントによく参加しています。

翻訳

以前勤めていた会社で翻訳業務に携わっていた経験があり、日本語から英語、英語から日本語の翻訳ができます。

SNS運用

Facebook・Twitter運用の経験があります。

会社員時代の実績

  • メール営業で月に4〜5件、新規のアポイントを獲得
  • 私が提案した、会社でのプロジェクト名が採用
  • 会社の会議で議事録の作成を担当
  • プロジェクトリーダーを経験
  • 貿易事務で翻訳業務を担当

会社では何かと頼りにされることが多く、これまで多くの仕事を任されてきました。

ネーミングでお困りの方は、お問い合わせからお気軽にご相談ください。

タイトルとURLをコピーしました